上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
朝は、サボテンの花は開いていないのですが
お昼は忙しいので、朝に撮ったものをアップします
昨日のお昼には一輪咲いていた
スルコレブチア属のなにか・・・
余計なことばかり話していて、名前を聞くのを忘れたもの^^;
つぼみも美しいですね~~~ p(*^-^*)q
1年位前に作ったのか?よく覚えていないけど
強健種ばかり集めて作ったリース
虹の玉が、上のほうへ伸びて、その先から花を咲かせていました
虹の玉の花って・・・・・
見た記憶が無いのですが・・・・・
ふつうにセダムの花でした (〃▽〃)
無人販売所から持ち帰って、2年以上は経つかもしれない
兜さん、一度植替えはしています
やっと花芽らしきものが見えてきて、毎日ワクワク観察しています
昨年咲いてくれた、他の兜も花芽が上がってきていて
サボテンから目が離せないのです 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
うちの兜たち、みんな日焼けしています
昨日のお昼には、1輪咲いていたマミラリアのブカレリエンシス
直径は10cm以上ある大きな株で、ホームセンターお持ち帰り品ですが
こんなに花芽を付けてくれるとは、夢にも思わずでしたから
もう、毎日ワクワクで眺めています
沢山咲いてくれそうで、お安かったし・・・
とても得した気分です (^∇^)
明日から次男が帰省してくるので
次男が帰京するまで、ブログはお休みします
コメントのレスもできないので閉じさせて頂きます
見ていただいてありがとうございました +゚。*(*´∀`*)*。゚+
予約投稿です
スポンサーサイト